最後に

掲示板が閉鎖されてから2ヶ月ほど経ちます。
それがなぜ今頃になって考えを書いているのか。
それは冷静になるためです。
過去の経験から、物事にすぐ反応した場合に自分では冷静だと思っていても、実際はそうでないことを知っているからです。

掲示板が閉鎖された時には裏切られたと感じましたし、今でもそう思っています。
ただ、期間をおいたおかげで少しは冷静になることが出来たと思います。
実は本社掲示板の閉鎖の事で友人に愚痴ったりしまして。
その時に「普通じゃん」と言われたのです。
その時にようやく自分がトラヴュの事しか見えてなかったのだと分かりました。

それまではトラヴュを普通だとは思っていなかったわけです。
確かに、ユーザーに対して誠意のある対応などを高く評価していました。
そして、いつしかオレは作品そのものよりもユーザーに対する姿勢を評価するようになっていました。
実際、約3年間の間に購入した18禁ソフトはトラヴュ作品が「魔女っ娘☆シルク」を除く全作に対して、他社作品は5本です。(R指定を入れても7本)
年々18禁ソフトに対する興味が薄れ行く中、トラヴュ作品だけは購入していたのです。
これはトラヴュが普通ではなく、特別だったからです。
もしトラヴュがこれから先、他社と同様に「普通の」ブランドになるというのであれば、わざわざトラヴュ作品を購入する意味はなくなります。

ですが、これを書いている現時点では、まだ「普通の」ブランドになったとは思っていません。
これまで長い時間をかけて積み上げてきた信頼がすぐに帳消しになるとは思っていません。
これから先も、以前と同様に変わらずファンでいられるかどうかは今後のトラヴュしだいです。

曲がりなりにもトラヴュファンを名乗るサイトでこの様な苦言を呈しました。
読んだ方には不快な思いをされた方もいらっしゃると思います。
しかし、この様な苦言を呈すのはトラヴュが嫌いだからでないことは分かっていただきたいです。
好きだからこそ、悪い部分は直してもらいたいと思うのです。
批判的・否定的な意見も真摯に受け止めてほしいと思っています。

戻る

コンテンツ

見つめていたい
(更新履歴)

Private Lesson
(ギャラリー)

天国のハーレム
(趣味の塊)

Let's Party
(チャット)

LOVE アラモード
(掲示板)

お気に入りのLingerie
(リンク)

思い出アルバム
(カウント履歴)

秘密のカルテ
(プロフィール)

LOVE PARADISE
(メインページ)

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル